スマホの方は画面右上の「≡」マークを押すとページが現れます。
とことん勉強したい方向けの塾です。
学真会って、どんな塾?
①プロ教師が少人数指導します。
一般的に、個別指導はアルバイトが入ることが多く、集団指導は社員が入ることが多いです。
ただし、それぞれに長所と短所があります。
・アルバイトによる個別指導…
長所 教師と生徒の年齢が近いから、気軽に質問できる
短所 費用がかかるため、勉強量が少なくなりやすい。レベルの高い指導が難しいことが多い
・集団塾
長所 しっかり訓練された教師の授業が受けられる
短所 質問がしにくい。ひとりひとりに適切な問題が実施しにくい
そこで、学真会は、訓練されたプロ教師が少人数で指導します。(アルバイトはサポートで入ることがあります)
ひとりひとりにピッタリの問題が実施でき、質問もできます。
授業の半分はひとりひとり教えます。そして、わかりやすい授業を目指して教師も日々特訓しています。
②勉強のしかたを徹底して改善します。
「勉強はしているけれど、なかなか成績があがらない」という相談の多くは、勉強の仕方に原因があることが多いと感じます。
・ただ繰り返し書いているだけ
・ワークはやっているが、わからない問題がそのままになっている
・直しもしっかりやっているが、忘れてしまう
これらが多くみられます。
どの段階で勉強の仕方に問題があるのか?ひとりひとり改善していきます。
上記3点がうまくできるようになると、飛躍的に成績は向上することが多いです。
そして最後に「自信」がつけば、それらを自分で実施していける。
そんな塾を目指しています。
- 解説が自分のレベルに合っていない
- 曜日、時間が決められている
- 先生がひとりひとりを見てくれない
- 質問ができない
- 先生がよく代わる
- 授業に緊張感がない
- 料金が高額になりがち
- 5教科完全指導が受けにくい
- 家に先生があがるのに抵抗がある
- 自分で管理できず、教材がたまる
- 自分の勉強法を続けていても効果が出ない
- 分からない問題が分からないままになっている
- 保護者が解説をするとケンカになってしまう
- 教材が学校の範囲や教科書に合っていない